| page | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||||
| 2 | 2008 東日本チャレンジカップ 第9戦 〜 予選 〜 | ||
| 予選レース開始 | |||
|
午前8:25に、予選レースが始まった。 |
(写真:Yukiopapa-san) |
|
一方、ダンロップコーナーに向かったまりぞーさんとT-FLATは、まだ目的地にたどり着いていない。 |
|
オートフォーカスで狙うと、フェンスにピントを合わせようとして、カメラが迷いに迷う。 |
|||
|
富士SWでは、1周が1分50秒ぐらいだから、その間に移動できるところまで移動しよう。 |
|||
フェンスが邪魔をする・・・ |
|||
|
コースからは距離が離れるけれど、フェンスの上に出られるところまで上ってみることにした。 |
| 文字を留めているゴムが、だら〜ん | |||
|
管理人がもたついている間もレースは進み、ピットクルーの忙しさも絶頂に達す・・・る? |
(写真:Yukiopapa-san) |
||
(写真:Yukiopapa-san) |
|
一方、T-FLATの方は、まだ撮影ポイントが定まらない。 |
(写真:T-FLAT) |
||
左手に見えるスタンドなら良いポジションなのに・・・![]() (写真:Marizoh-san) |
| 背中に目玉がないのは寂しいので・・・ | |||
| 友の会のロゴに目玉をつけてみた 「一眼」だから片目つぶってみた・・・ |
|||
フェンスが邪魔だが、やっぱり近いほうがいいや ![]() |
|||
| 思い出のネッツコーナー | |||
|
ピットに戻ろうとする帰り道。ネッツコーナーのところに出てきた。 |
|||
|
そんな思い出に浸っていると、JSB1000の次の予選レースが始まっていた。 |
|
何かすごく、いい流れな感じがしませんか? |
To be continued
| page | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||||
Copyright © 2008 H.Kawada All Rights Reserved