|
![]() |
|
4月30日の午後。 |
||
(写真はEOS20D+EF70-200mm F4L IS USM、EF-S17-55mm F2.8 IS USM) |
札幌市を一望したのだ ![]() EOS20D+EF-S17-55mm F2.8 IS USM F8 Auto ![]() ![]() |
滝野すずらん公園からの帰りに、西友によって、フードコーナーでたこ焼きを食べてから実家に帰宅。 |
|||
大倉山シャンツェは、1972(昭和47)年の冬季オリンピック札幌大会90m級ジャンプ(現ラージヒル)の舞台となった場所。 |
エスカレーターに登って上に出ると、目の前にジャンプ台が見える。 |
|||
さて、頂上まで行ってみようか。 |
|||
寄贈者である大倉喜七郎(ホテルオークラの創始者)男爵の碑 |
![]() |
真ん中にまっすぐ伸びる道が大通公園 |
約5分の空中散歩で頂上に到着。 頂上には展望ラウンジがあり、 |
||
宮の森シャンツェ |
|||
札幌市展望 (パノラマ合成) ![]() |
ノルディックスキー世界選手権2007で使用した表彰台 |
せっかくだからジャンプ選手のつもりで |
||
フトを降りて、ウィンタースポーツミュージアムに入ってみた。 |
|||
|
|||
![]() |
長〜いエスカレーターを降りて、駐車場に向かう。 |
|||||
北海道旅行編は、まだまだ続くよ! | |||||
リストへ戻る![]() |
次へ進む![]() |
Copyright © 2007 H.Kawada All Rights Reserved