2009年8月16日(日) 初めての海水浴

優ちゃんの体調不良により延び延びになっていた海水浴がようやく実現しました。
本当は、優ちゃんの誕生日に行きたいといっていたのだけど、今日はとってもいい天気になったので、結果オーライかな。


(写真はEOS40D+EF-S17-55mm F2.8 IS USM、EF70-200mm F4L IS USM)



海で泳ぐの初めてでーす


EOS40D+レンズ EF70-200mm f/4L IS USM F4 1/1250




プールでは何度も泳いだことのある優ちゃんだけれども、海ではまだ泳いだことがない。
これまで、海に来たのはいつも季節はずれだったので、海水浴シーズンに来るのは初めて。
パパも、学生のときにプラッと大磯に行ったことがあるぐらいで、どこの海水浴場がいいのかも良く知らない。
いつも髪を切ってもらっている美容院のお兄さんに相談したところ、千葉方面が駐車場も空いているし、アクアラインを使えば意外と近いということだった。
そこで、さっそく千葉方面に絞ってネットで検索。
東京湾の千葉側、富津に行くことにした。



上総湊海水浴場




楽しいね!







今日来たのは、上総湊海水浴場。
ここは千葉県富津市の海岸で、房総半島の東京湾側。
いわゆる内房と呼ばれるエリアで、東京湾をはさんで横須賀の向かい側ぐらいにあたる。
遠い感じがするけれど、アクアラインを使って1時間ちょっとで到着した。
さっそく着替えて海に入ろう。

貝殻を見つけたよー




ちゃぷちゃぷ


浮き輪でぷかぷか〜 気持ちいい!




ちょっと沖まで行ってみるのだ

ママはまだ海に入ったりすることができないので、木陰を探して、遠くから眺めている。
そんな訳で、優奈の付き添いは、昨日慌てて水着を買って、15年ぶりぐらいの海水浴となるパパの役目なのだ。
ここは遠浅で波も少ないので、久しぶりの海でも安心。
とは言っても、優奈は浮き輪があるからいいけど、パパはそんなに長くは泳げないぞ。
あんまり沖まで行くなよ。助けに行けないぞ。




朝10:30ぐらいから午後2:30ぐらいまで、約4時間いたのだけど、
本当に天気がよかったので、パパは首から背中にかけて
かなり激しい日焼けになりました。

それから1週間ほどヒリヒリ〜。そして、その次の1週間は・・・

家中に鰹節のような薄皮が、あちこちにヒラヒラしてました。

次回は、顔以外もちゃんと日焼け止めを塗るようにしよう。








Copyright © 2009 H.Kawada All Rights Reserved