2009年8月5日(水) 北海道最終回

5日間の北海道旅行もあっという間に終わってしまいました。
でも、夏の北海道はやっぱり最高。次も素敵な景色を見にきたいなあ。


(写真はEOS40D+
 EF-S17-55mm F2.8 IS USM、EF70-200mm F4L IS USM、EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM)


バイバイ北海道〜

EOS40D+レンズ EF70-200mm f/4L IS USM F4 Auto



美瑛の山並みと畑の風景



日の出公園の丘の上までのぼると、美瑛の畑が見渡せる。
これらの畑は、人の手の加わった景観であり、自然の景色というわけではない。
でも、計画された景観だから綺麗なんだろうな。
ぼーっと眺めていたくなる景色だ。
いつまでも見ていたいけど、今日の飛行機で帰るのだ。のんびりしていられない。
そろそろ次に行こう。









富田ファーム

予定よりも長居してしまった。
すでにお昼を過ぎているけれど、朝ごはんをしっかり食べたし、優ちゃんは便秘気味だし、昼食を抜いて富良野の観光名所である富田ファームに向かった。
富良野=ラベンダーを有名にした場所であり、観光名所であるだけにクルマやバスがたくさん停まっている。
そして、クルマのナンバープレートで「わ」ナンバーの多いこと多いこと。
うちもそうだけど、レンタカーで旅行する人ってこんなに多いのね。
たしかに便利だけど、夏の北海道料金という高めの価格設定にされるのは、勘弁して欲しいな。



園内もかなり混んでいる。
それに、日本人以外の海外からの旅行者も多い。
特に、中国や韓国など近隣のアジアからきているようだ。
旭川空港に中国からの直行便もあるようだし、旭山動物園で有名になったから旅行者が増えたのかな。

ラベンダー風の花畑だけど違います






深山峠

昼食をとらずに富田ファームに来たところで、そうは言っても小腹が空いてきた。何もこんなところまで来てカレーを食べなくても、と思いつつも、北海道の野菜カレーを食べてお腹を満たした。
そういえば、最近、札幌ではスープカレーがはやっているらしいけれど、食べたことないなあ。
なんてのんきなことを考えていると、もう2時を回っている。
飛行機は5時半に旭川空港出発の便を取っていて、レンタカーは4時半までに返却予定。
ちょっと急がなきゃ時間がないな。


美瑛 新栄の丘




さあ、ここからの旅はタイヘンでした。
まだ見ていない名所がいっぱいある。
まさに駆け足で、あちこち寄りながら旭川空港まで向かう。
富田ファームを出て、国道237号線を北上していく。
車から見える景色の全てが綺麗ではあるけれど、せっかくなので有名なところに行っておきたい。
「美瑛の丘」の観光スポットはかなりたくさんある。
と言っても、似たような景色が多いことも事実。
最も有名そうな場所か、空港に向かう道から大きく外れないところを優先することにした。





















美瑛の駅を過ぎて少し北に行ったところに、「ケンとメリーの木」と呼ばれる木がある。
昭和40年代に日産スカイラインのコマーシャルに使われた木だそうだ。
木の種類はポプラ。
40年代うまれだけれど、まったく見た記憶がない。
まだ、小さかったからなあ。

ケンとメリーの木




セブンスターの木

ケンとメリーの木から1kmほど先に進んだところに、通称「セブンスターの木」と呼ばれる木がある。
木の種類は柏。
その昔、タバコのセブンスターのパッケージに使われたことがあることから、この名前で呼ばれるらしい。
実際のパッケージがどのようなものだったか、調べても見つからない。
どんなんだったんだろう?
本当は、何もない丘のうえにポツンと一本立っている木が絵になる、と言うものなのだけど、有名な観光地であり人も車も非常に多い。
アップで撮らないと映り込みが激しすぎるんだよね・・・
残念。








旭川空港に到着です

セブンスターの木の近くには、「マイルドセブンの丘」といって、同じくタバコのパッケージに使われた丘がある。
そっちも気になるのだけど、さすがにもう時間がない。
あと40分ぐらいのうちに、ガソリンを入れた上でレンタカーを返しに行かないといけない。
しかし、この辺は田舎なもんだからガソリンスタンドがないのだ。
とりあえず旭川空港の近くまで行き、空港を通り過ぎてようやくガソリンスタンドを見つけた。
そして、戻ってきてギリギリの時間にレンタカーを返却。
レンタカーの場所から空港までは、お店の人がクルマで送ってくれた。
最後はちょっとあわただしくなってしまったけど、無事に飛行機に間に合う時間に空港に到着。
あとは17:30発の飛行に乗って東京に帰るだけだ。





飛行機でブーンと帰るのだ〜



羽田空港に着いたときは、すっかり暗くなっていた。
やっぱり少し疲れたな。
家に帰ったら、すぐに寝よう。



札幌の実家で2泊、層雲峡と美瑛で1泊ずつ、
4泊5日の北海道旅行でした。
旅行の後半は天気もよく、北海道ならではの景色を
堪能することができました。
久しぶりにまとめてとった夏休み。温泉も満喫したし、大満足。でした




時間がかかってしまったけど、北海道旅行編はおしまいでーす。
今度は冬の北海道かなー

リストへ戻る








Copyright © 2009 H.Kawada All Rights Reserved