2006年2月25日(土) 美しが丘公園

特に理由があって選んだわけではないけど、近すぎず遠すぎずのこの公園。
たまには違うところで遊ぶのも気分転換になるからね。それに、意外と遊具も充実しているし。
この公園の道を挟んだ向かい側に、おいしい回転寿司のお店がある。今度行こうか。


(写真はすべてEOS 20D+EF85mm F1.8)



早く順番が来ないかなあ


EOS 20D+EF85mm F1.8 USM  F3.2 1/640





たまプラーザの駅から歩いて5分ぐらいのところにあるこの公園。
周りはどんどん家というかマンションが建設されているけれど、共有の公園のような位置づけなのだろうか。
この公園は敷地も結構広く、遊具も充実している。
その中でも、優奈はターザンロープがお気に入りなのだ。

まだかな
ちゃんと並んでるよ




頑張りまーす!


新興住宅地というわけではないが、人口増加中の街である。
しかも、年齢構成が比較的若いエリアなので、子供たちも数は多い。
うちのように、隣町から来る子もいるので、この公園は結構にぎわっている。
そのため、人気のある遊具は、並ばないといけないのだ。
優ちゃん、喧嘩しないでちゃんと順番にできるかな?
自分よりも小さい子も、ちょっとお兄ちゃんもいるけど、みんな行儀よく並んでいる。
だいじょうぶだね?
じゃあ、みんなで仲良く遊ぶんだよ。

ありがとう



よーし、いくぞー




ひゅ〜ん!
パパが手助けしなくても、ひとりでロープに飛びつくこともできるし、しっかりとぶら下がっていることができる。
以前は、ただロープとじゃれてるだけ、って感じだったけど、すっかり一人で遊べるんだね。嬉しいけど、でも、ちょっと寂しいかな。

次の人のために戻します
そして再び順番待ち


何回やっても楽しいの〜


遊びはそれだけでいいのか?一応、他にも遊び場があるけど?
「んー、じゃあ、ちょっと他のところにも行く」

名残惜しそう





近くにいた同い年ぐらいの子を見つけて、「一緒に遊ぼっ!」
ふたりして、一所懸命穴を掘っていたけど、いったい何をしてるんだ?
「冬眠してる虫を探してるの」
え〜!
虫、さわれるのか?いや、それより、かわいそうだからやめなさい。



お友達、先に帰っちゃった


ちっちゃい子と遊んであげる!

一緒に遊んでたお友達が先に帰っちゃった。
優奈も帰ろうか?いやなの?
じゃあ、もう少しだけ遊んでいこうか。
ジャングルジムに行ったら、小さい子を見つけて一緒に遊んでいる。
抱っこしなくていいからな。お前も小さいんだからひっくり返るぞ。


午後3時を過ぎたし、寒くなってくるから、そろそろ帰ろう。
いっぱい遊んだね。おなかすいたかな?
でも今日はお寿司じゃないんだ。また今度ね。






Copyright © 2006 H.Kawada All Rights Reserved