2006年1月28日(土) 小台公園

コメントするまでもなく、何の変哲もない、いつもの近所の公園。
そもそも、この程度のお散歩でカメラを、しかも一眼レフを持ち歩くな、というご意見もあるでしょう。
でも、フィルムを早く現像したかったのですよ。残ったフィルムを使い切っただけです。


(写真はEOS-3+EF70-200mm F4L USM  フィルムはベルビア100)



雪が残ってるけど、今日は暖かいよ


EOS-3+EF70-200mm F4L USM F5.6 Auto +1/3EV


2006年になって、あまりHPの更新が進んでいない。
結構、仕事の方が忙しくて、休日出勤も多く、カメラを持って出かけることが少ないのだ。
この前(1月8日)に山中湖に行ったときに撮ったフィルムがカメラに残ったままだったので、早いとこ現像に出さなくてはと思い立ち、
とりあえず近所の公園散歩で写真を撮ることにした。




優奈はというと、理由は何であれ公園に行けるのは嬉しいので、シャボン玉セットを持ってウキウキと出かけました。


1週間前の1月21日(土)には、関東地方で10cmほどの雪が積もり、1月としては5年ぶりぐらいの大雪だった。
日陰にはまだかなり雪が残っていて、融けかけた雪で公園の一部はドロドロだ。
シャボン玉を追いかけて転ぶなよ。



バックの白い部分は雪です



日向はそれなりに暖かいけど、じっとしていると、やっぱり寒い。
フィルムも使い切ったし、さあ、帰ろうか。
え?
こんなすぐには帰らないか。
じゃあ、滑り台やブランコで遊んでから帰ろう。

この日の翌日も、休日出勤。
あー、なんか生活が乱れてるなあ。
幸いカラダは丈夫なので、体力的には問題ないけど、寄る年波には勝てないし、気をつけないとな。
母(札幌のおばあちゃん)の入院で、健康の大切さをあらためて思ったものです。

その後、人間ドックに行って(2月4日)、結果が全てが出たわけではないけど、お医者さんとの面談では特に問題はない様子。
ただ、先生に、「血圧がかなり低いけど、だいじょうぶ?」と聞かれ、大丈夫かどうか、こっちがお医者さんに聞きたいのだけど・・・と思ったぐらいかな。
まあ、昔から血圧は低いし。
朝起きれないときがあるのは、単に寝るのが遅いというだけだし。

このHPを見てくださっているみなさん、やっぱり健康第一ですよ。
体調管理には気をつけましょうね。








Copyright © 2006 H.Kawada All Rights Reserved