2005年9月23日 マザー牧場 |
||
5月以来のマザー牧場。前回はゴールデンウィークの終わりで、普通は出かけない日だったせいか、すいていたけど、今回は結構な人出だった。 それでも、東名高速28km、中央高速33kmという渋滞に比べれば、快適に行けちゃうのだ。 |
![]() |
|
(写真はEOS20D+EF70-200mm F4 L,EF24-85mm F3.5-4.5) |
竹馬でーす!顔のあざは幼稚園でぶつけたんだって |
|
|||
|
||||
![]() |
「うまいもの祭り」を開催中 |
第3京浜から湾岸、東京湾アクアラインと、僕らが通る道は渋滞ゼロ。 |
||
えーと、どこ行こうかな |
「わんわんバス」で山の上へ直行 |
||
|
|||
優ちゃん、おお泣きです | ||
|
こいつが犯人 |
|
いきなり泣いて、泣き疲れちゃった |
気を取り直してつぎの場所を探そう |
すぐにでもヒツジさんへの仕返しをしたいところだったが、お昼には時間が早いので、 |
||
白馬の騎士なのだ |
坂道を下っていくと、竹馬コーナーがあった。 |
|||
かなり腰が引けています |
手を離しちゃダメだよ |
さらに下る途中、芋掘りコーナーがあったので立ち寄ってみた。 |
|||
ここから、ここまで、と掘る場所が決まっていて、必ずそこに5株あるので子供でも簡単に掘れるのだ。 芋がなくても掘り続けるのだ
|
ママの手が横から伸びてくる |
ほら、掘れたよ |
|
大きいでしょ? |
さらに歩いて、下っていこう。 |
||
えへへ 楽チン |
でも、ちょっと怖いかも |
うさぎを抱っこしたいという優ちゃんの希望を受けて、ウサギのふれあいコーナーに行ったのだが、次の抱っこ時間は2時間後。 |
||
おいしいよ |
パパも食べる?って、もうないじゃん。 |
怒涛のように山に帰っていった |
びっくりしたあ |
|
ヒツジのショーのようなものをしていた。が、終わって、山の上に帰るところだった。 |
再びわんわんバスで山の上へ。 |
![]() Copyright © 2005 H.Kawada All Rights Reserved |