2005年6月12日 マンションの駐車場で |
||
今日は、パパのホームページ内の「レース観戦記」のネタ仕込みの協力です。 |
![]() |
|
(写真はEF70-200mm F4 L ) |
モデル、がんばりまーす! |
まずはパパのニューレンズ、「ブレンちゃん2号」の紹介コーナー用写真。 とーっても大切なものだから、くれぐれも落とさないように気をつけてね。 銀塩カメラのEOS-3にEF100-400mm F4.5-5.6 L ISのセット。 ボディが約700c、レンズが約1.4sあるので、合計2sの重さだ。 ちょっと大変だけど頑張ってね。 |
||
どうやって持つのかな? |
|||
パパみたいに構えることできる? できなーい。 じゃあ、もう少し上に上げて? できなーい。 がんばれ!帰ったらチョコレートが待ってるぞ。 はーい、がんばる! この教育方法、ひょっとして間違ってる? |
重たいよ〜。もうやだよ〜。 |
続いて、キャンギャルのネタ。旗を持ってください。 これは軽いからダイジョウブだよ。 じゃあ、ちょっとキャンギャル立ちをしてみようか。 脚を交差させて、ちょっとひねりを加えて・・・ |
これ何の旗?
|
|
「こんな感じ?」 「う〜ん、根本的なところで何かが違う・・・」 |
これでーす。 あ、裏返しか。 |
お昼ごはん休憩をはさんで、撮影会の第二部スタート。 今度は、全日本選手権で購入したグッズの紹介ページ用写真ね。 パスケースを首から提げて、こっちに見せてください。 ゆうちゃん、裏返しじゃ、なんだか分からないから。表を見せて。 |
|
「これでいい?」 「うん、かなり不自然だけど・・・」 |
ちょっと気取りすぎだぞ |
じゃあ、かぶってみる |
|
最後に、大会プログラムの紹介ね。 本当は、これはスキャナ(フラットベッドタイプ のスキャナ)で表紙と、必要箇所をスキャンするだけと思っていたのだ。 ところが、新しいパソコンに変えてから使っていなかった年代物のスキャナが、ウィンドウズXPでは動いてくれない。 困ったなあ、と思ったが、今は、デジカメで写せば、スキャナ並みに綺麗に複写できる。 便利だねえ、デジカメは。(デジカメで複写した部分は、観戦記の「あとがき」に) |
||
「おすまし」だってできるんだから |
とりあえず、必要な写真は撮り終わったよ。 お疲れちゃーん。 でも、せっかくだから、もうちょっと写真を撮ってあげよう。 |
|
でも、「おすまし」していられるのは、わずかな時間です |
優奈もね、ライダーなんだよ。 |
流し撮りしても、まるで流れない超スロー走行 |
|
ゆうちゃんの協力のおかげで、ネタは完成したよ。 ありがとうね。 今度も、必要があったら協力を頼むね。 |
モデルも楽しかったよ |
|
![]() |
||
Copyright © 2005 H.Kawada All Rights Reserved |