2005年2月27日 サンリオ・ピューロランド

この週末は、どうにも寒い。外で遊ぶのは、あまりにもキツイ。
ということで、屋内型アミューズメント施設、サンリオ・ピューロランドに遊びに行きました。


やってきました。キティちゃんの生息地!

って、実はこれ、5年前の写真。 銀塩ならではというか、ベルビアの空の青って、すてきっ!
(Canon EOS55+EF28-80mm)




本当は、どんより曇り空。でも、優奈には初めてのピューロランドだ。わくわく。
(以下、全てCanon EOS20D+EF24-85mm F3.5-4.5)



手すりでふざける優ちゃん。 ほら先に行くぞ。

メリーゴーランドの小型版を見つけてしまい、「乗りたい、乗りたい」と騒ぐ優奈。

何も、こんなところでゲーセンの遊具みたいな乗り物に乗らなくても・・・と思ったら、

うちの子も乗りたがってるので、100円ずつでいかがですか?

というオファーがあったので、「喜んで!」と受けました。

手前の子が同乗者

ヤッホー


ズボンをはいたキティちゃん発見。 「ほら、キティちゃんのオスだよ」

と言ったら、前にいた人が 
だにえる が来たよ」と言っているのが聞こえた。

誰?だにえる、って。





それにしても、凄い混みよう。

何かショーをやっているのだけど、人だかりで見えない。 「ほら、今度こそ、キティちゃんだよ」

ようやく、見えたときは、舞台裏に帰っていくところであった。

優奈を肩車して、キティちゃんを見送った・・・



このあと、いくつかのアトラクションを見たり、お買い物したりしたけど、
人ごみが苦手なパパは、もうぐったり。 そろそろ、帰ろうか?

優奈もちょっと疲れたな。


実は、この写真を撮る前に、迷子になって泣いていました。
自分で走って逃げて行ったくせに、
「パパァ、いなくなっちゃだめだよぉ(泣)」
と泣くもんだから、周りの人たちから

ひどい親だ

という目で見られたじゃないか。

キティちゃんの水筒を買いました。


狭い建物の中に大勢の人々が入っていて、

身動きもとりにくいし、写真なんか撮ってる場合じゃなかった。

あ〜ぁ、疲れたな、と思ったけど、優奈は意外と喜んでいた。

まあ、とりあえず楽しかったなら、それでいいか。


そういえば、ここでも身長が足りなくて乗れないものがあった。

まだまだ小さいんだなあ・・・




Copyright © 2004 H.Kawada All Rights Reserved